宮下工務店の「ちょっとイイハナシ」
2025年2月4日毎月ご紹介している、社員の見つけた気づきや学び、そして感謝の気持ちを発表しあう宮下工務店の『金のたまご』。今日はお客様係Oさん
の体験談を紹介します。
先日、とあるお弁当屋さんから会社に電話があり、「今度からランチ弁当を始めるので、お試しに二食分お持ちしてもいいですか」との内容でした。
タダならと思い、ありがたく頂く事になりました。最近のコンビニ弁当と違って栄養バランスが考えられたメニューでとても美味しく満足な内容でした。
さらに1食550円でお弁当のおかずは毎日、日替わりなので、どの日に注文しようかと選ぶのも楽しくしかも、一食から配達料が無料という事もあり、
何回か利用させていただきました。そんなお弁当に嬉しい仕掛けがありました。ご飯を食べ終わると容器に「今日も幸せな一日になりますように」と
文字が書いてあったのです。たまに買うお弁当用の冷凍食品のカップにも今日の占いなどが書いてあり私はそれが楽しみなのですが今回のお弁当の
一言は不意打ちをくらった気分でとてもほっこりしました。日替わりでお弁当のおかずは違えど、詰めてくれる容器は毎回同じなので、それもまた
嬉しいです。
こういうのも何度か続いてしまうと新鮮さやありがたさは失われていくかもしれません。ですが、私も手紙を書く際やお客様とお話しする時、
ちょっとした事でもその一言で相手が幸せな気持ちになってくれたら良いなと思う言葉を伝えていきます。