お知らせ

宮下工務店の「ちょっとイイハナシ」

2025年9月8日

毎月ご紹介している、社員の見つけた気づきや学び、そして感謝の気持ちを発表しあう宮下工務店の『金のたまご』。今日はお客様係Wさん

の体験談を紹介します。

先日、助産師さんが家に来ました。『こんにちはマタニティ訪問』という最近できた浜松市の取り組みで、妊娠8ヶ月を迎えた方の自宅に助産師さんが

訪問するというものです。

出産に向けてメンタルは大丈夫か、相談できる人はいるか、どんな育児を誰がするかなどたくさん質問を受けました。私は楽観的な性格と二人目と

いう事もあり悩み等も少なく『ないです。大丈夫です。』と答えたら少々驚かけていました。最近は産後うつ、妊娠うつ、育児放棄ネグレクトがかなり

多く問題になっているとの事でした。家の中のどこをメインに育児をするか等、家の中も見て帰られました。最初は助産師さんが例えば虐待を疑っ

て見に来るのかなと思っていました。悩みを誰に相談したらいいかわからない方や頼るところがなく辛い方などに助産師さんが親身になって

対応してくれる制度があると救われる方がたくさんいると感じました。私も何かに悩んだ時、ぱっと思い出して頂けるような存在になりたいです。