電気温水器からエコキュートへの交換について
2025年4月4日富塚店の亀井です!!
先日電気温水器をエコキュートに代えさせて頂きましてどちらがいいのかについて考える機会があったので書きます。
電気温水器ですがランニングコストがエコキュートよりだいぶ高いです。
物の値段は電気温水器の方がエコキュートより交換費込みで10~15万円くらい安いです。
※深夜電力を使っていると電気温水器からエコキュートに変更する際に電気メーターを代えたりと申請費が追加でかかります。
パナソニックさんが出しているランニングコストの比較ですが中部電力エリアで年間7.5万円くらい電気代が違うそうです。
ただ比較対照がエコキュートの一番いいモデルなのでもう少し低く見積もった方がいいかもしれませんが😅
参照:パナソニックHP
さらにエコキュートの補助金が10万円(物によって金額が違います※A要件+4万円含む)と電気温水器の撤去加算で4万円出ます。
電気温水器の方が導入コストが安いのですが補助金入れるとほとんど導入コスト変わらないです。
なので現状電気温水器を使っていて買い替える際はエコキュートに代えた方がほぼ間違いなく得です😊
ご参考ください😌